胃カメラ・大腸カメラ


専門医ならではの内視鏡検査

内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)は胃がんや最近増加している大腸がんの早期発見、予防、治療に対する非常に有用な検査です。
当院では大腸ポリープ切除も行っています。内視鏡検査や大腸ポリープ切除に関することなど、日本消化器内視鏡学会専門医である当クリニックにご相談ください。


電子内視鏡システム

当クリニックではフジノン東芝ESシステム社製の電子内視鏡システムSapientia 、 さらに内視鏡の検査・診断を補助するための分光画像処理技術であるFICEを採用しています。 最新のフルデジタル内視鏡システムにより、病変部分の隆起や陥没、 表面模様などの形状や色調の微妙な変化を読み取ることが可能になりました。

 
通常観察   FICE画像

FICEは衛星画像分析にも採用されている高精細の色判別技術により、内視鏡の検査・診断を補助する分光画像処理技術です。 FICEを利用することにより、従来見えにくかった粘膜の微小な血管や腫瘍の模様を強調して表示させることが可能になり、微細な病変が発見しやすくなります。





経鼻胃内視鏡検査

胃カメラ検査で苦しまなくていい、内視鏡検査ご存じですか?

胃カメラ検査や内視鏡検査と聞くと「苦しい」「痛い」というイメージをお持ちの方が多いと思います。
実際に胃カメラ検査を受けられて苦しい思いをした方も多くいらっしゃると思います。
胃カメラが喉を刺激するので、どうしても嘔吐反射がおこり苦しくなります。
「意識下鎮静法」と言われれる静脈麻酔を行うと苦痛を和らげ検査を行うことができますが、当院ではより安全で楽な、麻酔を行わない経鼻胃内視鏡検査を行っております。

経鼻胃内視鏡検査とは、鼻からカメラを入れて行う胃カメラ検査のことです。

ふつう胃カメラというと、口から胃カメラを飲み込むようにして検査しますが、 それよりも苦痛の少ない楽な方法として当院では鼻から胃カメラを入れて検査を行っています。 どうして楽なのかと申しますと、鼻から入れることにより、咽頭刺激がないため苦しくなりません。 また鼻から胃カメラを入れるので、検査中に会話が行えます。

鼻から?!

ビックリされる方が多いかと思います。 よけいに「痛そう」というイメージを持たれる方もいらっしゃると思いますが、 鼻には麻酔を行うので痛みはほとんどありません。
また、鼻に入れる胃カメラは直径5.9mmとエンピツより細いんです。
ちょうど「うどん」の太さを想像してください。

検査は日本消化器内視鏡学会専門医である院長が行います。

経鼻胃内視鏡の検査方法

  1. 胃の中の泡を無くす薬を服用します。
  2. 鼻腔を広げる薬をスプレーします。
  3. 麻酔薬のゼリーで鼻に麻酔をします。
    さらに麻酔薬のついたスティックを鼻に入れます。
  4. 体の左側を下にして検査を始めます。検査時間は5-10分くらいです。
    検査中には患者様にもモニターを見ていただき、説明を行います。

検査後、しばらくは麻酔が効いていて違和感がありますが、徐々に元に戻ります。



   

このページの先頭へ

         * 年末年始休診のお知らせ*
2023年12月28日~2024年1月3日まで休診とさせていただきます。     
               *インフルエンザ予防接種(2023年度)*
 10月11日開始します。(*予約制は取っていません)
受付時間(診療時間とは異なります) 午前診 9:00~12:20 午後診 16:30~18:40
大人:1回 2500円 小児:0歳~ 3歳未満 1回目2500円・2回目1250円  3歳~12歳未満 1回目2500円・2回目2500円

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)接種開始しました(2020.2.01)
   *レーザー内視鏡(胃・大腸)導入しました。
            *ヘリカルCTを導入しました
              大腸CT検査、一般(造影)CT御相談ください

    * 禁煙外来しています。タバコをやめられないた方はご相談ください*(電話等にて予約承っています)

   職員募集
    看護師(准・正)、医療事務・受付・医療助手、理学療法師、柔道整復師 放射線技師 :詳細は電話にて。        
   
みなさんから慕われる「かかりつけ医」として地域に望まれる医療をめざしています。
お気軽にご相談いだければ幸いです。